*2023年度は満席になりました
「おひさま」ってどんなところ?
2019年5月に開講した、未就学児親子のためおやこ教室「おひさま」は、豊かな玉川上水の自然の中にある一軒家があそびの場所です。
活動の中心は2つ。
保護樹林に囲まれたお庭で、おひさまをいっぱい浴びての「お外遊び」と、英語、微細運動、制作などの「表現活動」になります。
自然を感じながら親子で過ごす様子を、動画でご覧ください。
日々の活動の様子はinstagramなどで公開中!@mirainomoripj
大切にしている4つの活動






それを親と子が一緒に楽しむことで、英語への距離をぐっと縮めます。歌や読み聞かせも丁寧に行います。



レッスン終了後は、遊び足りないおともだちは、保護者同伴のもとお庭で遊んで帰ってね。
また1Fにあるカフェカフェとフォトハウス イロノハでのランチもおすすめです。

講師プロフィール
⚫米谷美佳(保育担当)
今しかない遊びをふんだんに♪ お庭にいる虫や草花をたくさん発見して自然の中で過ごしましょう。
・保育士/幼稚園教諭/小学校教諭
・妊産婦食アドバイザー、離乳食アドバイザー、幼児食アドバイザー、学童食アドバイザー (一般社団法人母子栄養協会)
⚫荒川幸子(保育担当)
雨の日も晴れの日も、お部屋でもお庭でもみんなで一緒に元気いっぱい楽しみましょう。
・保育士/保健体育中学校教諭2種/放課後児童支援員/子育て支援員
・PADI&BSACダイビングインストラクター/潜水士
⚫松村 由貴(責任者・英語タイム担当)
子どもたちに、笑顔と英語をたくさん届けます。たくさんの友だちが来てくれるのをワクワクしながらお待ちしてます。
・Jolly Phonics/Jolly Grammar/Jolly Musicトレーニング受講済/j-shine小学校英語指導者資格
・保育士資格
⚫升田育子(おやつ・お仕事制作担当)
おひさまのお庭が大好きです。子どもたちのようにママも素直にのびのび過ごしてくださいね!
美術教諭、図書館司書を経験した後、結婚出産。現在、二児(小2男子、年中女児)の育児中。
詳細
1年間を通して活動する継続プログラムです。2023年度は満席になりました
対象 | ◎そらクラス 2021年4月2日〜2022年4月1日生まれ の親子 ◎ことりクラス 2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ の親子 (慣れてきたらお子様だけの参加も可能です) |
月謝 | ¥6,500 (税込み・おやつ代含む) 体験:初回1,500円 体験後のスポット利用: 2,000円+おやつ代200円 *スポット利用とは、空き枠がある場合のみの単発参加となり日にちをお約束するものではありません。 |
開催日 | 木曜日 (月3回・年末年始と夏休みあり) |
時間 | ◎そらクラス 9:30~11:00 ◎ことりクラス 13:00~14:30 |
定員 | 各クラス7組 |
運営主体 | 立川市の英語教室「Little Giraffe English Club」 (株式会社シーズプレイスより委託を受けて運営しております) |